失業保険について質問です。
25年7月31日で離職の場合、いつまでに申請すれば丸90日分失業保険はおりますか?
25年7月31日で離職の場合、いつまでに申請すれば丸90日分失業保険はおりますか?
申請有効期限は退社日より1年です、受給中に1年経過しても資格喪失します。ただし最初から働く気まるでなしだとか専門学校や大学や留学するなどの人は受給資格がない。
受給資格は無職で働ける状態で就活してる人だけ
ちなみに女性で寿退社して専業主婦やるつもりの人も受給資格はありません
補足 自己都合退社だと制裁状態で3カ月の給付制限かかってしまいます、自己都合退社だった場合。今から申請しても給付開始が3カ月後からだから この時点で8か月経過してしまってます。
もうハローワークが年末の連休に入ったと思います。
来年ハローワークが始めるのは1月6日からだと思いますが 来年早々受給したとしても満額もらえるかどうか微妙なところ
受給資格は無職で働ける状態で就活してる人だけ
ちなみに女性で寿退社して専業主婦やるつもりの人も受給資格はありません
補足 自己都合退社だと制裁状態で3カ月の給付制限かかってしまいます、自己都合退社だった場合。今から申請しても給付開始が3カ月後からだから この時点で8か月経過してしまってます。
もうハローワークが年末の連休に入ったと思います。
来年ハローワークが始めるのは1月6日からだと思いますが 来年早々受給したとしても満額もらえるかどうか微妙なところ
ハローワークで間違えた時どうすれば。
先日ハローワークにて紹介状を出して貰い、履歴書と
一緒に送付する段階で私が希望していたところと
違っていることに気づきました。
(こんなことをするようでは社会に出て働くなんて
無理だ、というのは重々わかっています)
同じ会社で二つの求人があり、遠い方のを間違って
お願いしてしまったのです。
こういう時はどうしたらいいのでしょうか。
①ハローワークに言ってそちらから連絡して辞退をする
②直接先方に電話して辞退する
③このまま何もしない
よろしくお願いします。
先日ハローワークにて紹介状を出して貰い、履歴書と
一緒に送付する段階で私が希望していたところと
違っていることに気づきました。
(こんなことをするようでは社会に出て働くなんて
無理だ、というのは重々わかっています)
同じ会社で二つの求人があり、遠い方のを間違って
お願いしてしまったのです。
こういう時はどうしたらいいのでしょうか。
①ハローワークに言ってそちらから連絡して辞退をする
②直接先方に電話して辞退する
③このまま何もしない
よろしくお願いします。
①を選択し、ハローワークの紹介して頂いた担当者に、しっかり理由を説明し、両方の募集先から了承を得られれば、再度、紹介して頂くことです。
おススメのリップグロス教えてください!メイクに詳しい方に質問です。
リップグロスが好きで今までランコム、ヘレナ、MAC、クレドポー、RMK、ボビーブラウン、ルナソルなど試しましたが、未だ奇跡の1本に出会えてません。
いつも白く浮いてしまったり、濃く発色しすぎて浮いたり、おばさん臭くなってしまったりでお蔵入りになります...レッド系、ブラウン系はどうも老けて見えるようで苦手です。好みの色味はヘレナの08番、フロントローズですが、テクスチャーがゆる過ぎて持ちが悪いのが気になります。長谷川潤のような自然でツヤツヤな唇になりたいです!白浮きせず肌なじみの良いピンクベージュやコーラル系の色などでオススメの1本がありましたら教えてください。
リップグロスが好きで今までランコム、ヘレナ、MAC、クレドポー、RMK、ボビーブラウン、ルナソルなど試しましたが、未だ奇跡の1本に出会えてません。
いつも白く浮いてしまったり、濃く発色しすぎて浮いたり、おばさん臭くなってしまったりでお蔵入りになります...レッド系、ブラウン系はどうも老けて見えるようで苦手です。好みの色味はヘレナの08番、フロントローズですが、テクスチャーがゆる過ぎて持ちが悪いのが気になります。長谷川潤のような自然でツヤツヤな唇になりたいです!白浮きせず肌なじみの良いピンクベージュやコーラル系の色などでオススメの1本がありましたら教えてください。
私もシャネルのレーヴルサンティヤントをオススメします。
色によってまちまちですが粘度はそれなりにありますしカラーが豊富ですよ。
私は希望の色が手持ちにない場合、グロスを二色、グロスと口紅をスパチュラにとって混ぜ、色を作ります。
グロスが浮いてしまうのでしたら、濃い色を口紅にもってくれば中和できます。逆でも対応できますよ。
色によってまちまちですが粘度はそれなりにありますしカラーが豊富ですよ。
私は希望の色が手持ちにない場合、グロスを二色、グロスと口紅をスパチュラにとって混ぜ、色を作ります。
グロスが浮いてしまうのでしたら、濃い色を口紅にもってくれば中和できます。逆でも対応できますよ。
関連する情報