猪瀬直樹は東京オリンピック招致に成功して
オリンピック組織委員長に森喜朗ではなく自分がなると言い張り
また財務省の財源を地方に回せと言い出してまもなく
裏金が追及されてる(笑)


猪瀬直樹知事定例会見詳報

東京都の猪瀬直樹知事は 15日の会見で、かねて国 に見直しを訴えてきた地方 税収の一部国税化案に関連 し、平成23年度の国の事 業で予算執行率が50%未 満のものが全体の16%を超え、約1兆1300 億円が使われなかったことを指摘。「事業の見直 しや再構築など、歳出削減の余地があるものが 多々ある。地方の財布に手を入れる前に自らの歳 出削減の努力をすべきだ」と反発した。また、1 6日で発生1カ月を迎えた伊豆大島(大島町)の 台風被害について、亡くなった方の遺族に改めて 弔意を示すとともに、「都も全面協力しながら復 旧復興に努めたい。今後こういうことが2度とな いようにできるだけ防災に務めていきたい」と再 発防止を誓った。会見の詳報は次の通り。

【冒頭発言】

先週の金曜日に政府主催の全国知事会に出席し ましたが、安倍(晋三)総理に対して、国の財政 規律が非常に緩くなっている、そうした中で現在 検討されている法人事業税の暫定措置や、法人住 民税の一部国税化については考え直していただき たいと、こういう風に申し入れをしました。そこ で今日は国の事業にはまだまだ見直すべき事業が 多々あると。相当無駄遣いしているじゃないです か、ということを、国の予算執行がずさんである という例を。こういう予算の執行状況を含めた財 務省のデータを分析しました。で、まず分析する と、歳出の予算の中で、決算で不用額が3兆円あ る。毎回2兆3兆不用額がある。

一つ一つチェックしていくと、不用額で99% 執行しているところもあれば、50%以下のとこ ろもある。それを調べていくと、0・3%しか執 行していないところとか。50%以下の執行率を みると、だいたい(全体事業の)16%で執行率 が50%を下回っている。そうすると、その事業 はどの位かというと1兆1300億円もある。1 兆1300億円も使っていないじゃないか。これ も分析すると分かるんです全部。

これはみなさんね、財務省のホームページのぞ くと全部ありますから調べられますよ。調べられ るが執行状況を調べる人がいない。こういうこと で、1兆1300億円も50%以下ですよ。冗談 じゃない」
自民党の体質そのものですね。


利用はするけど、

協力は嫌、

みたいな。


切られて散っていった亡霊がウヨウヨいそう。
ハローワークの給付金の制度について
今ハローワークの職業訓練に行っていて、給付金制度を申請しています。

でも風邪をこじらせていて、月曜日休もうと考えています・
そのような時はハローワークに連絡して、その後病院に行った証明書が必要だと
ハローワークの担当者から聞いています。

どのような書類がいるのでしょうか?

私が説明受けた時は領収書の明細、処方箋のコピーなど聞いた記憶があります。


どの書類ががあったら、いいのでしょうか?
診断書だと間違いないですが、病院の領収書、処方箋のコピーなどで代用出来るかもですね。
これは地区によって違うものなので病院に行く前にハロワに問い合わせた方が良いですよ。
書類関係の不備は許してくれませんし、体調が悪いのに度々の手間はないようにしましょう。
東京都知事猪瀬直樹が辞職しますが、皆さんは徳洲会利権は石原慎太郎から引き継いだことを忘れてる?それとも知らない?

石原慎太郎も徳洲会グループから賄賂を貰ってたのにそれは言及しないのはなぜですか?
石原慎太郎と徳洲会の関係は昔から取りざたされている。

>石原慎太郎も徳洲会グループから賄賂を貰ってたのにそれは言及しないのはなぜですか?

主語は誰ですかね。

石原慎太郎?…わざわざ自分から言うことはないですよね。

猪瀬直樹?…それをばらしたからとて、自分の利益にはならないからでしょう。ばらすことで、不利になることがあるのかな?

マスコミ?…証拠がつかめないのか?
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN