岐阜県中津川市の殺人事件の現場ですが、
1階がパチンコ店で2階が結婚式場とテレビで説明していました。
パチンコ店の上にある結婚式場って需要があるんでしょうか?
あまりに業種が対照的じゃないですか?
株で失敗するような人が経営していたぐらいですから…。
少し変っていたのでしょうw
店自体があんなに変った造りですし…。
失業保険を貰っていて
認定日前日に就職が決まり(ハローワークではなく、仕事情報誌等で)
認定日当日が仕事始めになってしまった場合は、

認定日にハローワークに行けず前日までの失業保険って貰えないんでしょうか?

素朴な疑問です。
失業保険受給の際の説明会で必ず説明がある内容です。

仕事が決まった場合は必ず就職する前日に採用証明書を持って認定の手続きを行うようにと。。。月曜日入社の場合は前の週の金曜日など祝祭日を除いた前日に手続きにいくとその日までの分を受給できます。
個別延長給付は、求人への応募を全くしなくても受けられますか?
友人の代理で質問させてもらいます。
90日間の雇用保険を受給している友人ですが、個別延長給付の候補者として書類を貰っています。
今週で最後の給付となるのですが、事情があって求人への応募を全く行っておりません。
月2回、ハローワークで求人検索を行い、それを就職活動実績にして給付条件を満たしていました。
最後の給付となる今月も、2回の求人検索を活動実績にしたものしか行っておらず、友人は個別延長給付を諦めています。
幸い私はネットが使えるので、できる事なら友人に正確な情報を教えて、可能性があるなら教えてあげて、駄目なら勇気付けてあげたいです。

詳しい方がいらしたら、教えて下さい。
住んでいる地域や、管轄のハローワークによって判断の仕方が違うらしいので絶対ではありませんが
最終認定日が12日(金)なら、11日(木)中に、必ずハローワークに行って、求人票を印刷し、相談し、紹介状を発行してもらって下さい。

たとえその求人が最終的に応募(履歴書送付)に至らなくても(辞退)、ハローワークは紹介状の発行を持って1件の応募としてカウントします。

友達に最後まであきらめるなと助言してあげて下さい。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN