私は今販売職から事務職に転職しようとしている24歳です。
事務職は未経験ですが、ワード・エクセル基本操作、メール程度は出来ます。
(無職期間にクローゼット整理で服や不用品をオークションで500点以上売ってその取引でかなりタイピングは早くなりました)
皆さんはどのような方法で職を探していますか?
私はハローワーク・タウンワークなのですが、なかなか見つかりません。
派遣にも登録しましたが実務経験が無いと難しいと言われ通勤時間が長いところしか紹介が来なく途方に暮れています。
リクルートから出ている雑誌はいいでしょうか?
多摩地区で探しているのですがなかなかいいところが見つかりません。
転職でこのサイトや雑誌は見たほうがいいなどアドバイス下さい><
事務職は未経験ですが、ワード・エクセル基本操作、メール程度は出来ます。
(無職期間にクローゼット整理で服や不用品をオークションで500点以上売ってその取引でかなりタイピングは早くなりました)
皆さんはどのような方法で職を探していますか?
私はハローワーク・タウンワークなのですが、なかなか見つかりません。
派遣にも登録しましたが実務経験が無いと難しいと言われ通勤時間が長いところしか紹介が来なく途方に暮れています。
リクルートから出ている雑誌はいいでしょうか?
多摩地区で探しているのですがなかなかいいところが見つかりません。
転職でこのサイトや雑誌は見たほうがいいなどアドバイス下さい><
私はタウンワークで今の営業事務の正社員の仕事に就けました。
もちろん未経験ですよ。
学生時代もこういった情報サイトを見てバイトしてました。
更新日にまめにチェックするのが日課で、
いつも募集をかけている会社は応募を避けたりしてました。
他に良く見ていたのはaidem、フロムエー、anなどです。
事務職の募集のある会社全部面接受けるぞー!ぐらいな勢いで頑張りましょう☆
もちろん未経験ですよ。
学生時代もこういった情報サイトを見てバイトしてました。
更新日にまめにチェックするのが日課で、
いつも募集をかけている会社は応募を避けたりしてました。
他に良く見ていたのはaidem、フロムエー、anなどです。
事務職の募集のある会社全部面接受けるぞー!ぐらいな勢いで頑張りましょう☆
駅のハローワークに行こうとしたら、生命保険の人に駅で正社員になりません?みたいなスカウト(女の方二人)をされました(*_*)
時間ありましたら説明ききませんか?と言われ、時間があったので車で事務所まで行き名刺も貰い、説明をききました。
こうゆうたぐいは初めてだったのでかなりビックリで、疑って行ったのですが…、一応何ヶ所も支社がある保険会社でしたが、やめたほうがよいのでしょうか?
受付票を書いてくださいといわれ、紙に名前住所今までの職歴とか書いてあり、こうゆうの初めてで、なんか嫌だったので断ってしまいました(*_*)
交通費に1500円支給しているみたいで、誰に払ったか残すためそれに必要な受付票だったみたいです…。
1500円もらいましたが私は断固それを書かなかったので、受領証に印鑑お願いされました。
なかったので次くるときもってきて下さいと…何しろ初めてだったから全てわからなくて…誰かアドバイス下さい(;_;)
時間ありましたら説明ききませんか?と言われ、時間があったので車で事務所まで行き名刺も貰い、説明をききました。
こうゆうたぐいは初めてだったのでかなりビックリで、疑って行ったのですが…、一応何ヶ所も支社がある保険会社でしたが、やめたほうがよいのでしょうか?
受付票を書いてくださいといわれ、紙に名前住所今までの職歴とか書いてあり、こうゆうの初めてで、なんか嫌だったので断ってしまいました(*_*)
交通費に1500円支給しているみたいで、誰に払ったか残すためそれに必要な受付票だったみたいです…。
1500円もらいましたが私は断固それを書かなかったので、受領証に印鑑お願いされました。
なかったので次くるときもってきて下さいと…何しろ初めてだったから全てわからなくて…誰かアドバイス下さい(;_;)
生命保険の外交員さんは、スカウトして、その人が入社してくれるとバック(報酬)が入るので、保険の営業の他にもスカウトをします。
私も、職安帰り友達とファミレスで求職の話をしてたら、隣りに座ってる子連れ主婦に生保の勧誘をされ、その場でお茶しながら、話を聞かされ、名刺を貰いました。
(フツーに有名な保険会社でした)
私は、勿論断りました。
住所とか連絡先とか書いてないんですよね?
なら、気にしなくても良いと思います。
ちなみに私は携帯番号交換しましたが、数回電話がかかってきただけでした。
私も、職安帰り友達とファミレスで求職の話をしてたら、隣りに座ってる子連れ主婦に生保の勧誘をされ、その場でお茶しながら、話を聞かされ、名刺を貰いました。
(フツーに有名な保険会社でした)
私は、勿論断りました。
住所とか連絡先とか書いてないんですよね?
なら、気にしなくても良いと思います。
ちなみに私は携帯番号交換しましたが、数回電話がかかってきただけでした。
失業保険についてです
今年の3月まで2年間の契約で勤めていました。社会保険なども完備されているところでした。月15万くらいのお給料でした。4月から新しい職場で働き始めましたが一身上の都合で5月いっぱいで辞めます。そうすると失業保険は出ますか?6ヶ月働かないと出ないと聞いたことがあります。もしも失業保険が出るとしたらいくらくらい出るでしょうか?
今年の3月まで2年間の契約で勤めていました。社会保険なども完備されているところでした。月15万くらいのお給料でした。4月から新しい職場で働き始めましたが一身上の都合で5月いっぱいで辞めます。そうすると失業保険は出ますか?6ヶ月働かないと出ないと聞いたことがあります。もしも失業保険が出るとしたらいくらくらい出るでしょうか?
文面からですと3月まで勤めていた会社から今の会社に移られるまでの間で失業給付は受けていませんね。でしたら3月で辞めた会社の離職票があればその会社の勤務期間に基づいて失業給付が受けられる筈です。ただし、現在の会社を退職した後でないとまだ 雇用保険に加入しているという認識になるので手続きは出来ません。退職理由により給付制限がかかる場合がありますので5月いっぱいでやめた後早めにお手続きをされることをお勧めします。金額についてはよくわかりません、申し訳ないです。
関連する情報