私は先月末(31日)に退職をしたんですが 今現在離職票がまだ届きません
当初の話では6月中旬頃に給料明細と一緒に届きますと言われたけど、
届かないので先週末(17日)に確認してみたら 、来週中には、と言われたのですが未だに届きません、
こういう場合はまだ待っていた方がいいんでしょうか?
それとも直接会社に取りに行くしかないのでしょうか?
当初の話では6月中旬頃に給料明細と一緒に届きますと言われたけど、
届かないので先週末(17日)に確認してみたら 、来週中には、と言われたのですが未だに届きません、
こういう場合はまだ待っていた方がいいんでしょうか?
それとも直接会社に取りに行くしかないのでしょうか?
完全に会社側の怠慢でしょう。
会社側は、退職してから、10日以内にハローワークに行き手続きし、退職された方に離職票を郵送するのが原則なんですが‥‥、面倒くさいのか、直ぐにやらない会社も多いですよ。
どちらにしても、離職票が無いと、失業給与が遅れるので、また、催促して下さい。
なので、会社に行っても、手続きをしていなければ、離職票は貰えないでしょう。手続きはしてるけど、郵送していないのなら、会社に有る可能性は有ります。
会社側は、退職してから、10日以内にハローワークに行き手続きし、退職された方に離職票を郵送するのが原則なんですが‥‥、面倒くさいのか、直ぐにやらない会社も多いですよ。
どちらにしても、離職票が無いと、失業給与が遅れるので、また、催促して下さい。
なので、会社に行っても、手続きをしていなければ、離職票は貰えないでしょう。手続きはしてるけど、郵送していないのなら、会社に有る可能性は有ります。
「あぁ、わたしとしたことが何てこと!」切羽詰まったり寝不足だったりぶちぎれたりしていってしまった やってしまった非常識なことを教えてください わたしは 何を思った
かハローワークの人に今の貯金額をいってしまいました あぁなんてこと、、、恥ずかしくて眠れません
かハローワークの人に今の貯金額をいってしまいました あぁなんてこと、、、恥ずかしくて眠れません
掃除の仕方を教えていたら先輩の方にやり方を注意されたので
ハイハイ!解りましたよ!
と言ってしまいました。
普通の先輩に言われたらはい。だけですんだけど少し変な先輩だったのでついつい。
ハイハイ!解りましたよ!
と言ってしまいました。
普通の先輩に言われたらはい。だけですんだけど少し変な先輩だったのでついつい。
東京か神奈川のパスポートセンター、旅券事務所で長期で働きたいのですが社員で働くには資格は必要ですか?
非常勤の場合の求人はハローワークか派遣求人サイトなどで探すしかないんでしょうか?
ずーっと募集でるのを待ってるんですが><
非常勤の場合の求人はハローワークか派遣求人サイトなどで探すしかないんでしょうか?
ずーっと募集でるのを待ってるんですが><
パスポートセンターの正規職員は それぞれの都道府県の地方公務員です。
あなたの希望がかなうとすれば 地方公務員試験を受け合格してからではないでしょうか。
あなたの希望がかなうとすれば 地方公務員試験を受け合格してからではないでしょうか。
関連する情報