鬱病等持ち。バイト探してますが・・・難有りすぎです。。
精神疾患=甘えというような方の回答はご遠慮願いたいですm(_ _)m
弱っている身なので。
まず、【急かされない仕事はどんな仕事ですか?】
いらっしゃいませ~など言うのは気持ちがいいのですが、
急かされると頭が真っ白になってフリーズしてしまうので接客は苦手です(でも本来は人と接したい…)
給料は安くて構いません。極端に言えば時給500円でも十分嬉しい程です。
理想は、客の少ない雑貨屋さん花屋さん駄菓子屋さんのようなところです。
現実を見てないわけではないので上記のような働き先がないことは承知の上です。
【少しでも上記の感覚が当てはまりそうな部分のある職を挙げてください。】
精神疾患がありますが、障害者手帳をもらえるほどではありません。
働けないなら休養しろと言われそうですが、
休養するお金がない&家にいても気を病んでしまうので働きたいです。
同棲中で仕送りをもらってる生活なので生活保護は無理です。
バイト経験はスーパーのお惣菜(フライド)を先月まで4ヶ月(初バイト)
昨日チェーン店の弁当屋初日で過呼吸起こして辞めました。
初日なのに、説明ろくにされないまま、できて当たり前というふうに怒られまくって
従業員の質が悪かったのが辞めた理由です。
対人恐怖があり、キツく言われると恐怖感からどんどん頭が働かなくなるので
どうしても人間関係に左右されてしまいます。(こればっかりは入ってみないとわかりませんよね)
前職はお客にクレームを言われたことで店頭に出るのが恐怖になり病状悪化し辞めました。
【どんな仕事ならできそうだと思いますか?】
ちなみに、以前ハローワークでは「人の嫌がる仕事をしろ」と差別的に言われたので
もうハローワークでの紹介には期待できません。
短所は、
力・体力は無い。高卒。ペーパードライバーに近い。原付乗れない。社会での敬語・喋りは下手(単語を文章にするので精一杯)。計算苦手。
自分で思う長所は、
真面目、言われた仕事は喜んでやる、おだやか?、腰が低い。
特徴は、
ちまちま・坦々とした作業が好き、沈黙が苦じゃない、火傷手荒れ等気にならない(前職でそうでした)、朝に弱いわけではない、理想像はアパレル店員です。
いくつか資格も取ろうとしましたが、勉強に身が入らず(なぜか上の空で病んでしまうのです)また教室のような場所はトラウマがあり続きませんでした。
真剣に前向きに働きたいと思ってます。
どんなアドバイスでもいいのでお願いします!!
精神疾患=甘えというような方の回答はご遠慮願いたいですm(_ _)m
弱っている身なので。
まず、【急かされない仕事はどんな仕事ですか?】
いらっしゃいませ~など言うのは気持ちがいいのですが、
急かされると頭が真っ白になってフリーズしてしまうので接客は苦手です(でも本来は人と接したい…)
給料は安くて構いません。極端に言えば時給500円でも十分嬉しい程です。
理想は、客の少ない雑貨屋さん花屋さん駄菓子屋さんのようなところです。
現実を見てないわけではないので上記のような働き先がないことは承知の上です。
【少しでも上記の感覚が当てはまりそうな部分のある職を挙げてください。】
精神疾患がありますが、障害者手帳をもらえるほどではありません。
働けないなら休養しろと言われそうですが、
休養するお金がない&家にいても気を病んでしまうので働きたいです。
同棲中で仕送りをもらってる生活なので生活保護は無理です。
バイト経験はスーパーのお惣菜(フライド)を先月まで4ヶ月(初バイト)
昨日チェーン店の弁当屋初日で過呼吸起こして辞めました。
初日なのに、説明ろくにされないまま、できて当たり前というふうに怒られまくって
従業員の質が悪かったのが辞めた理由です。
対人恐怖があり、キツく言われると恐怖感からどんどん頭が働かなくなるので
どうしても人間関係に左右されてしまいます。(こればっかりは入ってみないとわかりませんよね)
前職はお客にクレームを言われたことで店頭に出るのが恐怖になり病状悪化し辞めました。
【どんな仕事ならできそうだと思いますか?】
ちなみに、以前ハローワークでは「人の嫌がる仕事をしろ」と差別的に言われたので
もうハローワークでの紹介には期待できません。
短所は、
力・体力は無い。高卒。ペーパードライバーに近い。原付乗れない。社会での敬語・喋りは下手(単語を文章にするので精一杯)。計算苦手。
自分で思う長所は、
真面目、言われた仕事は喜んでやる、おだやか?、腰が低い。
特徴は、
ちまちま・坦々とした作業が好き、沈黙が苦じゃない、火傷手荒れ等気にならない(前職でそうでした)、朝に弱いわけではない、理想像はアパレル店員です。
いくつか資格も取ろうとしましたが、勉強に身が入らず(なぜか上の空で病んでしまうのです)また教室のような場所はトラウマがあり続きませんでした。
真剣に前向きに働きたいと思ってます。
どんなアドバイスでもいいのでお願いします!!
週何日かの、女性もされている、検品やピッキング等の軽作業のお仕事はいかがでしょうか?
派遣とかでしたら、人間関係も気にしなくてよいです。
私も体力ありませんので、なんとかいけるかと思います。
【補足】
派遣も扱いは、いいものではありませんが、基本業務をこなしていれば、あまり文句は言ってこない就業先は、少ないですが、あります。
中小や、常時募集しているところは、やめておいた方がよいです。
JPロジサービスさんは、大丈夫でした。
また、病気持ちとか、精神面が弱い等は言わない方がよいです。
このご時世なので、わざわざその様な人を雇わなくても、求人出せば、ある程度の応募はあります。
派遣とかでしたら、人間関係も気にしなくてよいです。
私も体力ありませんので、なんとかいけるかと思います。
【補足】
派遣も扱いは、いいものではありませんが、基本業務をこなしていれば、あまり文句は言ってこない就業先は、少ないですが、あります。
中小や、常時募集しているところは、やめておいた方がよいです。
JPロジサービスさんは、大丈夫でした。
また、病気持ちとか、精神面が弱い等は言わない方がよいです。
このご時世なので、わざわざその様な人を雇わなくても、求人出せば、ある程度の応募はあります。
失業手当について質問です。
待期期間を終え、初回認定日ののち 給付金をいただきました。次回の認定日(例えば九月一日)の時点では、まだ働いていないのですが 内定をいただいている場合(九月五日)から仕事はじめになる・・といった状況では求職活動は意味をなさないし・・かといって 認定日の時点では無職・・。おまけに認定日の約七日後の振込み日は すでに働いている状況。 こんな場合はどのようにすべきなのでしょうか。
待期期間を終え、初回認定日ののち 給付金をいただきました。次回の認定日(例えば九月一日)の時点では、まだ働いていないのですが 内定をいただいている場合(九月五日)から仕事はじめになる・・といった状況では求職活動は意味をなさないし・・かといって 認定日の時点では無職・・。おまけに認定日の約七日後の振込み日は すでに働いている状況。 こんな場合はどのようにすべきなのでしょうか。
認定日に無職、無収入であれば問題なく給付が受けられます。
また、給付残がある場合には、早期復職で残の何割かの給付が受けられます。
詳しくはハローワークでお聞き下さい。
また、給付残がある場合には、早期復職で残の何割かの給付が受けられます。
詳しくはハローワークでお聞き下さい。
ハローワークってどのように利用するの?
ハローワークへ通おうと思っております。
ハローワークは予約とか必要なのでしょうか?
また、その際電話で予めアポイントメントを取ったほうがいいのでしょうか?
住んでいる場所以外のハローワークの利用はマナー違反ではないでしょうか?
ハローワーク利用までの手順やアドバイスお願いします。
ハローワークへ通おうと思っております。
ハローワークは予約とか必要なのでしょうか?
また、その際電話で予めアポイントメントを取ったほうがいいのでしょうか?
住んでいる場所以外のハローワークの利用はマナー違反ではないでしょうか?
ハローワーク利用までの手順やアドバイスお願いします。
ハローワークは予約とか必要なのでしょうか? ← いりません。
アポイントメントを取ったほうがいいのでしょうか? ← いりません。
マナー違反ではないでしょうか? ← 全く問題ありません。
手順なんかは特に無いです。受付で「どういったことをしたい」のかを聞けば教えてくれます。
検索したいのであれば検索機に案内してもらえますし、応募したい求人票があれば応募対応担当に案内してくれます。
アポイントメントを取ったほうがいいのでしょうか? ← いりません。
マナー違反ではないでしょうか? ← 全く問題ありません。
手順なんかは特に無いです。受付で「どういったことをしたい」のかを聞けば教えてくれます。
検索したいのであれば検索機に案内してもらえますし、応募したい求人票があれば応募対応担当に案内してくれます。
関連する情報