正社員の求人で書いてある給料と実際働いた時の給料が違うとかありますか?
悪質だし犯罪ですよね?
多少オーバーに に掲載するとかありますかね?
まあ一部企業かも知れませんが歩合給の場
所もありますし
悪質だし犯罪ですよね?
多少オーバーに に掲載するとかありますかね?
まあ一部企業かも知れませんが歩合給の場
所もありますし
ハローワークで一覧閲覧では月収。求人は時給だったとこで働いていました。残業も長かったです、、
↑私以外の方も言ってたので常にそんな掲載をしているのかも
↑私以外の方も言ってたので常にそんな掲載をしているのかも
富士フイルムのデジカメについてです。
2009年12月29日に買ったデジカメ…。夏くらいから充電しても電源が入らなくなってしまう事がしばしば…。
何度か繰り返すと電源が入り一枚撮るとまた電源が入らなくなってしまってました…。一番ショックがこの前の子供の運動会…運動会中は一度も電源が入らず結局、使い捨てカメラで撮るはめに……。運動会が終わった後に付いた…。思いっきって高いカメラを買ったのに残酷過ぎる…。買った電気屋さんに修理依頼したら18000円~との事……。ここで質問です。
富士フイルムってこんなにも壊れやすいんですか??
2年も持たないカメラって…。本当にショックです…
2009年12月29日に買ったデジカメ…。夏くらいから充電しても電源が入らなくなってしまう事がしばしば…。
何度か繰り返すと電源が入り一枚撮るとまた電源が入らなくなってしまってました…。一番ショックがこの前の子供の運動会…運動会中は一度も電源が入らず結局、使い捨てカメラで撮るはめに……。運動会が終わった後に付いた…。思いっきって高いカメラを買ったのに残酷過ぎる…。買った電気屋さんに修理依頼したら18000円~との事……。ここで質問です。
富士フイルムってこんなにも壊れやすいんですか??
2年も持たないカメラって…。本当にショックです…
フジのカメラ使っていますが、何個か購入し、ひとつは一年程度で故障しました。保障切れで有償でした。
機械なので、高い安いかかわらず、故障はありえます。フジだから、はないでしょう。
ちなみにフジフィルムは修理代金、定額制だったと思いますが、機種次第ではありますが、そんなに高くなかったのではないかと。
もっと高い一眼レフでも故障はしますし。
機械なので、高い安いかかわらず、故障はありえます。フジだから、はないでしょう。
ちなみにフジフィルムは修理代金、定額制だったと思いますが、機種次第ではありますが、そんなに高くなかったのではないかと。
もっと高い一眼レフでも故障はしますし。
仕事を辞めたいのですが、切り出すことができずに困っています。
26歳女、契約社員です。
今の会社に勤めて5年弱になります。
1年程前から辞めたいとは思っていたのですが、なかなか言い出せず、今に至ります。
元々気弱な性格のためか、私でなくてもよい仕事でも頼まれると断れず、引き受けてしまい、みんながみんな雑用を押しつけてきます。
勿論私自身も仕事を抱えているのですが、頼まれても断らないため、他の人より暇と思われているのでしょう。
断らない私にも非はありますが、「なんで私ばっかり・・・」といつも思います。
イライラが溜まってくると抑えられなくなり、ODをしてしまいます。
また、元々体が強い方ではなく、繁忙期になり残業7~8時間の日が続くと必ず体調を崩します。
他の会社の残業がどれほどのものかわかりませんが、私の体では耐えることができないようです。
上記の理由により仕事を辞めたいのですが、なかなか勇気が出ません。
・勇気を出して仕事を辞めたら人生が変わった!!
・退職したらとてもいい会社に巡り合えた!!
などエピソードがあればお願いします。
あと一歩がなかなか踏み出せずにいます。宜しくお願いします。
26歳女、契約社員です。
今の会社に勤めて5年弱になります。
1年程前から辞めたいとは思っていたのですが、なかなか言い出せず、今に至ります。
元々気弱な性格のためか、私でなくてもよい仕事でも頼まれると断れず、引き受けてしまい、みんながみんな雑用を押しつけてきます。
勿論私自身も仕事を抱えているのですが、頼まれても断らないため、他の人より暇と思われているのでしょう。
断らない私にも非はありますが、「なんで私ばっかり・・・」といつも思います。
イライラが溜まってくると抑えられなくなり、ODをしてしまいます。
また、元々体が強い方ではなく、繁忙期になり残業7~8時間の日が続くと必ず体調を崩します。
他の会社の残業がどれほどのものかわかりませんが、私の体では耐えることができないようです。
上記の理由により仕事を辞めたいのですが、なかなか勇気が出ません。
・勇気を出して仕事を辞めたら人生が変わった!!
・退職したらとてもいい会社に巡り合えた!!
などエピソードがあればお願いします。
あと一歩がなかなか踏み出せずにいます。宜しくお願いします。
繁盛期に残業が7〜8時間の日が続くなんてあまりです。もしかしたら労働基準法に抵触している可能性もあるかも知れませんね。
現在、備えはありますか?
あるのでしたら失業を貰いつつ、少し体を休ませてリフレッシュしてから新しい仕事を探すのも手です。
事務職は経験者優遇が多いのであなたのスキルなら転職にそんなにかなりの困難は無いようにも思えます。
辞職する時は一ヶ月前の申請がよくある原則です。辞める決心をしたら一ヶ月前には伝えましょう。
最近は再び求人率が上がって来ているのでネットでハローワークの求人情報をこまめにチェックするのかも良いかもしれません。
私は転職してから基本給と福利厚生の良い安定した会社に入ることができて転職して良かったと思います。
ありきたりですみませんが少しでも参考になれば幸いです。
お体大事に頑張ってくださいね!
現在、備えはありますか?
あるのでしたら失業を貰いつつ、少し体を休ませてリフレッシュしてから新しい仕事を探すのも手です。
事務職は経験者優遇が多いのであなたのスキルなら転職にそんなにかなりの困難は無いようにも思えます。
辞職する時は一ヶ月前の申請がよくある原則です。辞める決心をしたら一ヶ月前には伝えましょう。
最近は再び求人率が上がって来ているのでネットでハローワークの求人情報をこまめにチェックするのかも良いかもしれません。
私は転職してから基本給と福利厚生の良い安定した会社に入ることができて転職して良かったと思います。
ありきたりですみませんが少しでも参考になれば幸いです。
お体大事に頑張ってくださいね!
関連する情報